希桜会3月6日1 分~おしること桜茶でひな祭りのお祝い~こんにちは、サニー秋桜です。 3月3日は桃の節句🎎 皆さんはどのように過ごされましたか? サニー秋桜では、お祝いとして入居者の皆さんに「おしるこ」と「桜茶」を振舞いました。 例によってソーシャルディスタンスを取りつつの開催ではありましたが、どのテーブルでも入居者さんの談笑...
希桜会1月31日1 分【ブーツ型小物入れ】で、部屋カフェを楽しもう!こんにちは、サニー秋桜です。 冷たい風が頬をさし、体の芯まで凍えるほど寒い日が、まだまだ続きますね。 そんな日は、無理をせずに暖かい部屋でカフェを楽しもう!ということで 優しい風合いで、ほっこりできるフェルトの【ブーツ型小物入れ】を作りました。...
希桜会1月1日1 分2022年を迎え~新年のご挨拶明けましておめでとうございます。 2022年の年頭に当たり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 新型コロナウイルス感染拡大により、今までの日常生活が大きく制限され 未だに厳しい状況が続きます。「新しい生活様式」に対応しながら 一日も早い、新型コロナウイルス「収束」と、やがて...
希桜会2021年12月22日1 分〝Xmasカフェ〟で素敵なひとときを☆こんにちは、サニー秋桜です。 寒さが身にしみる季節となりました。 早いもので、今年も残すところあとわずか。 昨年に引き続き本年も、新型コロナウイルス感染症対策の影響で、 今までにない生活を経験し、行事を行うにも、様々な制約を受けました。 そして、コロナ禍で迎えるXmas。...
希桜会2021年11月29日1 分ひさしぶりにお散歩へこんにちは!きさらぎ荘です☆ コロナ感染者数も落ち着いたタイミングで、久々に外出してきました! 自粛生活で気づいたことは、人のくらしって衣食住だけではないな、と。 もちろん、衣食住ありきではありますが。 外食したい!買い物したい!旅行したい!遊びに行きたい!...
希桜会2021年11月11日2 分リハビリの効果 ~きさらぎ荘~こんにちは!きさらぎ荘です。 今回は、きさらぎ荘で行っている機能訓練についてお伝えしたいと思います(^O^) 機能訓練指導員が、それぞれのご利用者の抱えている課題や身体の状態をよく把握した上で、個々に合わせた機能訓練のプログラムを考え、支援をしています。...
希桜会2021年10月16日2 分敬老会 ~きさらぎ荘・うめの香~こんにちは!きさらぎ荘・うめの香です。 更新が滞ってしまい、すみませんでした(;^ω^) ご利用者様・職員一同、元気に過ごしております。 今年は暑い日が長く続いていましたが、やっと涼しくなってきましたね。 秋らしい季節になってきて嬉しいです♪...
希桜会2021年9月19日1 分サニー秋桜【長寿を祝う会】長年にわたり、社会に貢献された高齢の方が 元気に敬老の日を迎えられることを、心よりお祝い申し上げます。 こんにちは、サニー秋桜です。 いよいよ明日20日は[敬老の日]。 前日の日曜日を利用し本年も入居者皆さん、そして 米寿を迎えた方のご長寿を祝賀いたしました。...
希桜会2021年9月6日2 分サニー秋桜“最高齢者104歳!小柳モリ子さん”こんにちは、サニー秋桜です。 早いもので9月になり、朝夕 秋の匂いが感じられるようになりましたね。 そして今月20日は 【敬老の日】。ということで… 今回はサニー秋桜の最高齢淑女、小柳モリ子さんをご紹介します。 大正6年1月18日生まれ現在104歳。とても器用な方でよく、お...
希桜会2021年8月28日2 分窯焼きピザのキッチンカー!こんにちは、サニー秋桜です。 大きな台風も過ぎ去り、ここのところ天気の良い日が続いていますね。 本来であれば絶好のレジャー日和といったところですが、緊急事態宣言も延長となり、昨年に続き、今年もまた外出を控えなければならない我慢の夏となってしまいました…...
希桜会2021年8月1日1 分美味しそう♡大人の夏休み工作/スイーツストラップ作りこんにちは、サニー秋桜です。 いよいよ夏本番。毎日とても蒸し暑い日が続ていますね。 今回は「大人の夏休み工作」として、 本物のお菓子袋を使用した、ストラップ作りを行いました。 袋の中は紙粘土、フェイク飴はお湯に浸して柔らかくなるプラスティックを使用して作りました。ハートや星...
希桜会2021年7月15日1 分パンバイキング ~きさらぎ荘・うめの香~こんにちは!きさらぎ荘・うめの香です。 前回予告していたにも関わらず、ブログの更新が遅くなってしまいすみませんでした(;^ω^) 毎年の恒例行事となった『パンバイキング』!! 今年も開催しましたので、イベントの様子をお伝えします♪ ご覧ください、この看板!!...
希桜会2021年7月3日1 分パンバイキングの前に。。。みなさん、こんにちは! きさらぎ荘の機能訓練士、指宿です☆ 毎日暑かったり涼しかったり… 季節の変わり目は空調管理もなかなか安定しないですね。 施設内はエアコンが効いてますが、 じっとしていると手足の血行不良につながります。...
希桜会2021年6月24日1 分[甘味茶屋 秋桜]季節の果物と甘味で“オモテナシ”こんにちは、サニー秋桜です。 早いもので2021年も半年が過ぎようとしています。本当にあっという間です。 そして、いよいよ東京オリンピックの開幕を一か月後に控える中、 入居者の皆さんを甘味で“オモテナシ”。 喜んでいただけるよう、職員一同力を合わせて準備しました。...
希桜会2021年6月20日1 分あじさい寺 ~きさらぎ荘・うめの香~こんにちは!きさらぎ荘・うめの香です。 ジメジメとした湿気の多い日も続き、早く梅雨が明けないかなぁ…と思う今日この頃。 施設には今年もアジサイの壁紙を飾っています(^O^) 今年のテーマは「あじさい寺」 うめの香のご利用者様と職員が中心となり、一生懸命作ってくれました!!...
希桜会2021年5月27日1 分サツキの花が咲きました!こんにちは、ケアハウス サニー秋桜です。 今年も入居者のFさんが育てている盆栽が見頃を迎え、4種のサツキが咲き揃いました。 大輪で色鮮やかな「明日香」 街中や公園で目にすることも多い「大盃(おおさかずき)」 薄紫の花弁が綺麗な「飛鳥の誉」 小ぶりで濃い発色の「光琳」...
希桜会2021年5月13日1 分オリジナルコースターで“初夏のおうち時間を楽しもう” こんにちは、サニー秋桜です。 久々の更新です。 新緑のまぶしい爽やかな季節。毎年ご家族やお友達と、楽しい時間を過ごしていた方も多いと思います。しかし、今年も昨年に続き新型コロナウイルスの影響で、家で過ごす時間が長くなりました。そこで“初夏のおうち時間を楽しもう”をテーマにオ...
希桜会2021年4月22日1 分いちごカフェ ~きさらぎ荘・うめの香~こんにちは!きさらぎ荘・うめの香です。 暖かい日が続き、過ごしやすい季節となってきました。 久しぶりに、きさらぎ荘・うめの香でもカフェを開催(*^-^*) 今回は『いちごカフェ』 コロナ禍でも、旬の果物を利用者の皆さんに美味しく、楽しく食べていただきたい、という想いで企画を...
希桜会2021年4月21日1 分お花見 ~きさらぎ荘・うめの香今年の桜はとても綺麗でしたね。 遅くなりましたが、お花見の様子をお伝えします。 3月の下旬 近くの桜並木へ 皆さん満開の桜をゆっくりながめてご満悦 最後に記念撮影をしました。 恒例の壁紙。今年は夜桜を作成しました。 外の桜を見に行けなかった方も「すごくきれいだね!!」と、と...
希桜会2021年3月14日1 分備えあれば憂いなし ~きさらぎ荘・うめの香~こんにちは!きさらぎ荘・うめの香です。 3月も半ばになり、だいぶ暖かくなってきましたね(^-^) 今回は、防災訓練の様子をお届けできればと思います。 先日、2011年に起きた東日本大震災から10年という時を迎えました。 千葉県でも津波や液状化現象、停電や断水など、大きな被害...